今回は未来のジュビロ磐田の戦士の内定が着実と決まっている。
サポーターなら知っている方も多いと思いますが、
過去早くに内定する例も少なく、加え大卒加入もなかなか巡り合わずのところ、
近年は即戦力の内定競争に磐田も参戦しており、非常に嬉しく思います。
では、現在の内定選手で挙げていきたいと思います。
J2リーグ ジュビロ磐田をみるなら・・・
※2025年8月2日現在 内定順
25/26シーズン
特別指定選手及び2種登録でデビュー済の選手もいます。
吉村瑠晟選手 背番号67(2024~2025)
神戸弘陵高-関西大在(4年生在学中)
吉村 瑠晟選手 加入内定のお知らせ | ニュース | ジュビロ磐田 Jubilo IWATA
2024年4月29日リリース。
ルヴァンカップで磐田デビュー、磐田初ゴールを飾り、
特別指定選手ですが、来季からの即戦力として期待される活躍。
昨年のスタッド・ランス戦(72分からプレー)の親善試合で直接試合をみましたが、
縦に早く、スピードもあり、攻撃的サイドバックという印象でした。
背番号67(2024~2025)
先日発表された全日本大学選抜にも招集され、来季の活躍の前に日本代表としても
活躍が期待されます。
全日本大学選抜がイタリア遠征発表!川崎F内定の早大MF山市や中大FW持山らメンバー入り | ゲキサカ
メンバーの印象は内定選手が多いですね。
この中からさらにプロ選手が出てきてくれるでしょう。
甲斐 佑蒼選手 背番号45番
ジュビロ磐田U-15→ジュビロ磐田U-18
ジュビロ磐田U-18 甲斐佑蒼選手 加入内定のお知らせ | ニュース | ジュビロ磐田 Jubilo IWATA
2025年6月25日リリース。
ユース選手ではよく名前を聞く1人。
直接試合を見れてはいませんが、先日のユース選手権のライブ配信やハイライトでは
拝見しており、両利きで非常に将来性のある選手です。
今シーズン2種選手でデビュー済
石塚 蓮歩選手 背番号46
ジュビロ磐田U-15→ジュビロ磐田U-18
ジュビロ磐田U-18 石塚蓮歩選手 加入内定のお知らせ | ニュース | ジュビロ磐田 Jubilo IWATA
2025年6月25日リリース。
甲斐 佑蒼選手同様、ユースの中心選手。
相模原戦で惜しいシュートを放つなど、存在感ありました。
また、現地観戦したルヴァンカップ1回戦、FC大阪戦でも数分ですが、出場していました。
昨年ユースの試合、ライブ配信があった際、14番で2年生に非常にいい選手が
いるので注目していました。
直近ではベルギーリーグ、RSCアンデルレヒトのネクスト後藤啓介選手ですね。
26/27シーズン
桑原航太選手 背番号29
→帝京長岡高等学校→関西大学(現在3年生在学中)
桑原 航太選手 加入内定のお知らせ | ニュース | ジュビロ磐田 Jubilo IWATA
2025年7月4日リリース。
まさか今シーズンの関西大学の両翼サイドバックが内定。
クラブからのプレー特徴からの即戦力として期待できる選手。
特別指定選手であることから今シーズンから期待します。
松田和輝選手
ジュビロ磐田U-18→順天堂大学(現在3年生在学中)
松田 和輝選手 加入内定のお知らせ | ニュース | ジュビロ磐田 Jubilo IWATA
2025年7月18日リリース。
言わずもがな、磐田ユース出身選手。
ポリバレントなディフェンダー、将来の磐田の中心選手として期待される。
順天堂大学では昨シーズンも多くの試合に絡んでおり、
磐田ユース出身選手ということもあり早い内定は非常に嬉しく思います。
U21リーグ
26/27シーズンより開始される「U21リーグ」にも磐田の名前があり、
今後の選手育成にも非常に注目です。
【公式】「U-21 Jリーグ」創設を決定- 東西2リーグ制で2026/27シーズンに開始、11クラブが参加 -:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)
東西2リーグ制がどちらに所属するかで私が観戦できるか、
そこも個人的には注目しています。
(磐田が関東方面で関西方面にはいるか。ちょうど真ん中で奇数なので・・・)
そこは続報を待ちましょう。
まとめ
今回は最近たてつづけに発表があった、
ジュビロ磐田内定選手についてまとめてみました。
角 昂志郎選手、川合徳孟選手の活躍は今季の磐田には欠かせません。
内定選手の中で今季のカップ戦に絡んでいる選手、
先日の中断期間にトレーニングに参加していた選手、
これからの磐田の未来を築く選手に目が離せませんね。
まずは今シーズンを応援していきましょう!!!
おわりっ