google-site-verification: googlee21e73222ff75a48.html
旅行とお出掛け

香川旅行 NEWレオマワールドに行ってきたっ

DAZN

初旅行に行ってきたっ

関西圏の和歌山県など、数ヶ月悩んだ末に香川県に決めました。

ということで、第1弾は「1泊2日香川旅行」です。

 

宿の予約は・・・ 楽天トラベル 

『大江戸温泉物語 レオマの森』を選びました。

 

そして遊びに行くのは・・・

隣接している【NEWレオマワールド】に行ってきました。

NEWレオマワールド

 

10時からの開園に向けて、7時ころ出発。

事故渋滞などもなく、安全運転で10時ころに到着。

レオマワールド

現地でフリーパス券(入園+乗物)を購入しましたが、

事前にコンビニ前売り券のほうが安かった。

私は『JAF』会員で少し安くなりました。

普通のチケットのイラスト

腕にフリーパスをつけていざアトラクションへ!

入口はホテル側の入口から入場しました。

まずはお茶摘みへ・・・

 

トイレのキャラクター(きれいな状態)

アトラクション

乗ったアトラクション順に紹介。

アトラクションはメンテナンスなど休止している場合があります。

 

①カルーセル

最初と最後に2回乗りました。

どの年代での楽しく乗ることができる、メリーゴーランドです。

2エリアだけ上下に動かないところもあるので、動くのが怖いお子さんでも

乗りやすいと感じました。

10分待ち(1回分待ち)

 

②レディーバードコースター

お子さん向け2人乗りジェットコースター

思っていた以上に左右にふられて大人でも楽しかった。

※急降下、急旋回が苦手な方は控えときましょう。

20分~30分待ちでした。

 

ここでポテトと唐揚げ棒を購入して小腹を満たします。

春ということもあり、過ごしやすい天候でした。

ここ数日では一番いい天気。

晴れ男、晴れ女に感謝👋

 

➂キッズコースター

キッズ用ジェットコースター。子供達はウキウキ。

15分待ちでした。

 

④ファンシーフライト

うさぎの乗り物で、空のフライトに出発

何色があるので並んでる順番で好きな色に乗れるかも✨

長女がドハマり(2回乗りました)

10分待ちでした。

 

➄ゴーカート

ゴーカート🚙

長男が大喜び

20分~30分待ち

 

⑦レッツゴートーマス

歩ける子なら乗れそうな乗り物

トーマスということもあり大喜び

待ち時間なしでした。

 

⑧レイクボートデキシークイーン

足で漕ぐタイプで前に進むタイプのボートでした。

小さいお子さんには足がとどかないので大人が漕ぐ必要あり。

普段から運動していないと足腰が・・・

乗れる時間はたしか10分間

3人乗り、4人乗りがあり、2人でも可能。

待ち時間は20分でした。

 

りんごジュースのイラスト

ここで少し軽食とジュースを飲み休憩しました。

15時ころのパレードで盛り上がっていました。

お子さんが参加できるところもあり、盛り上がっていました。

 

⑨スカイサイクル

楽しい空中サイクルでお空を散歩。

カーブがなかなか怖く、大人のほうがドキドキかも💦

待ち時間15分でした。

 

⑩レインボーバンテッド

気球の自動の乗り物で冒険へ

待ち時間10分

 

 

ウェルカムプラザでガチャガチャを1回ずつ、

そしてかき氷が食べたいと希望があり、食べました。

その間にお土産を購入。(やっぱりうどんとレオマワールドのお菓子)

 

番外編

私としては「ビバーチェ」と「パイレーツ」に乗りたかった。

メンテナンスで休止中でした。そればかりは仕方ありません。。。

バイキングのイラスト(遊園地)

あと「花ワールドイベント」に行く時間がなかったのは残念でした。

子供達を振り回しすぎて、そこまでは厳しいかなとなりました。

 

イベント

・6月13日~ オリジナルキャラクターショップオープン

・6月27日~ 中四国最大級のプール開き

・8月30日のみは花火大会あり

などなど

その他情報は事前にホームページをご覧ください。

大江戸温泉物語 レオマの森

宿

【楽天スーパーSALE】利用し、

楽しさ全開温泉リゾート1泊2食付き(基本バイキング)

ポイント還元も差引すると、4人で5万弱でした。

 

チェックイン時に夕食と朝食の時間を決めました。

部屋

11階建てのホテルですが、なんと11階の一番端でした。

部屋も広く、子供達も大はしゃぎ!

夕食

予約は17時にしました。

早すぎるかなと思いましたが、オープンも17時で空いていて

バイキングも取りやすく、子供にも食べれるものが多く、非常に満足でした。

食べ放題バイキングのイラスト

温泉

18時ころ行きましたが、思っていた以上に空いていました。

子供達もいたのでゆっくりはできず、早々と部屋に戻りました。

温泉旅行に着た家族のイラスト

就寝

家では地上波放送が見れないので、子供が寝た後にTVに釘付けになってました。

子供達は、日中はしゃぎすぎてすぐ就寝しました。

タオルケットをかけて寝る人のイラスト

朝は5時40分に目が覚めたので、温泉へGO

夜はゆっくり入れなかったので、6時前には浸かっていました。

雨が降っていましたが、露天風呂へ(まさか森を駆け巡るタヌキに会うとは(笑))

温泉のイラスト「男性」

朝食

7時20分に予約していたので、揃って朝食へ

こちらもバイキングで子供達もお腹いっぱい食べてました。

 

帰路

9時頃にはホテルを後にし、ゆっくり帰路につきました。

車のキャラクターのイラスト「後」

まとめ

今回は初めての家族旅行でした。

旅行直前の前週まで中耳炎や胃腸炎でいけるか心配の中で行きました。

なんとかギリギリで体調が戻り、行きましたが、有料キャンセルも視野に入れて

過ごしており、ほぼ準備せず、出発日になりました。

 

家族の思い出としてはかけがえのない1ページになり、

また別の場所もいきたいと思います。

現在計画中。今回以上に・・・(笑)

 

旅行に行って、役に立つもの、あればよかったものなどはまた機会があれば紹介します。

次回、○○旅行編の方が早いか、役立ったものがはやいかお楽しみにっ

 

旅行記第1弾終了です。

 

WOWOW