https://network.mobile.rakuten.co.jp/?scid=af_raf_mno_10005&argument=ZMhPE4GP&dmai=raf_mno_10005
今回は前回紹介した記事のまとめになります。
見逃した方も、過去記事も含め、振り返りますので
参考に是非ご覧ください。
ちなみに私は個人的には楽天で購入することが多いです。
①ホースリール
コンパクトでおしゃれで、家庭菜園・洗車などで重宝しています。
これから暑くなるので、コンクリートの水撒き、
自宅でプールするときにも活躍してくれますね!!
↓↓↓↓詳細はこちら

【おすすめ】一軒家ホースリール
今回は「ホースリール」です!
この記事を読むとこんなことがわかります。
おすすめポイ...
|
②ソーラーライト
電気代は0円で活躍してくれています。
駐車場から家までに階段あるので灯りがあるといいなから選びました。
おしゃれでおすすめです。
↓↓↓↓実際の使用イメージはこちらから

【おすすめ】一軒家外構ソーラーライト
普段おしゃれには疎いですが・・・
これがあれば、外構がおしゃれに見えるので凄くおすすめ商品を紹介します。
...
|
➂色鉛筆・クレヨン
子供達のお絵描き道具!
これっ!というものはありませんが、文房具を売っている店舗で
お安いところでお買い求めください。
それでもって方のために『色鉛筆』『クレヨン』URL貼っときます。
書くことの大切さは前回記事で↓↓↓↓

我が家 ✏色鉛筆消費ランキング✏ (番外クレヨン編)今回は我が家の色鉛筆消費ランキングをお送りいたします。
ではでは、気になるランキングベスト6をご覧ください...
|
|
※前回記事と同じ色鉛筆・クレヨンではない可能性があります。
④表札
表札は家の顔。
購入して大満足です。
今も雨で汚れるのを心配して、時に磨いています。
↓↓↓↓前回記事(写真特にありません。参考程度に・・・)

【おすすめ】表札選ぶならっ
今回のおすすめ商品は「表札」です。
自宅を購入した際、あまりいろいろな箇所をハウスメーカー手配で進める...
|
まとめ
過去4記事を振り返りました。
もし気になった記事があればご覧ください。
まだまだ紹介できていない商品があるのでこれから書き続けます。
おわりっ